チケットSOLD OUT!なんやねん!まぢかよ!代々木に約1万人かよ!完全に甘く見ていた(泣)あー歴史的な日だったのに・・・で自分を慰めるならブラジルのエースストライカー:レニージオがいなかったこと。ファルカンの超人的なテクニックも見てみたかったけど、世界のフットサルの主流じゃないと通は言う。レニージオとファルカンは格が違うと。叩いては動き叩いては動く、動きながらフリーラーニングでマークをずらしワンタッチシュート。ワールドチャンピオンであるスペイン的プレーを駒沢で見てみたい。小暮もスペインで「良く走るようになった」らしいからどうプレースタイルが変わったか見てみたかった。
日本0-3ブラジル(大阪会場で行われた第1戦は1-6)
スペイン代表戦もきっと近い将来実現するでしょう。今度こそチケット販売その日にGET!
まさか売り切れとはビックリしました(汗)
これもフットサルが普及してきた証拠ですね。
スペインが来たら・・・
仕事休んでも行きます(笑)